メニュー

ART FARMing

長者町からはじまるアート

アート・ファーミング
Facebook Instagram

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • 会期予定
    • EXHIBITION SEASON
  • イベント
    • イベント – アーカイブ
  • 長者町アートハッカソン
  • ブログ
  • 長者町ファーミンクラブ
  • 連携企画
  • プロジェクトメンバー
  • 2022年はこちら「AFTV」
検索開始

保護中: test download

投稿日2020年5月26日2020年5月26日

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

アートファーミング紹介プロモーションビデオ!

投稿日2019年9月20日2019年9月20日

名古屋造形大学の「プロジェクト科目」にて、アートファーミングを紹介するプロモーションビデオが制作されました。全 続きを読む…

長者町の工事壁に作品が設置されました!

投稿日2019年8月30日2019年8月30日

去る 8月下旬某日、アートファーミングのメイン会場「綿覚ビル」から徒歩 3分あたりの場所、1ブロックほど北西に 続きを読む…

長者町に広がる 綿花や野菜

投稿日2019年8月19日2019年8月19日

展覧会は、メイン会場だけでなく、長者町のエリアに広がっています。公開空地や、お店の前で綿花や、野菜を育てていま 続きを読む…

アートファーミング 限定 手ぬぐいチケット販売開始!

投稿日2019年8月19日2019年8月19日

8/9(金)より、限定 50部で「手ぬぐいチケット」が販売されます! な、なんとこれは、アートファーミングチケ 続きを読む…

嘉藤笑子さんレクチャー「地球環境とコミュニティにおけるアート活動を考察する。」

投稿日2019年8月5日2019年8月5日

去る 7月21日(日)午前中に、嘉藤笑子さんにお越し頂き、綿覚ビルの一階にてレクチャーが行われました。 &#8 続きを読む…

展覧会はじまりました!入り口から受付までの風景!

投稿日2019年7月29日2019年8月26日

各種、ワークショップ、オープニングの模様は追ってレポートします・・・!今回は、メイン会場「綿覚ビル」の 入り口 続きを読む…

ハリボテ野菜を持って街に繰り出そう!レポート

投稿日2019年7月17日2019年7月29日1件のコメント

2019.07.07(sun)浅井雅弘ワークショップ ハリボテ野良野菜 撮影ワークショップ レポート 7/7日 続きを読む…

タグレポート、ワークショップ、浅井雅弘

苔遊びハッキングワークショップ/レポ

投稿日2019年7月17日2019年7月29日

アーティスト三原総一郎氏による「苔あそびハッキングワークショップ」2019.06.23 に開催されたワークショ 続きを読む…

ファーミングキックオフ! アート・プロジェクトを実践しよう!

投稿日2019年7月4日2019年7月4日

2019年 6月22日(土)お昼より・・ART FARMing のメイン会場となる「綿覚ビル」をお披露目すると 続きを読む…

投稿ナビゲーション

← 以前の記事

最近の投稿

  • 保護中: test download
  • アートファーミング紹介プロモーションビデオ!
  • 長者町の工事壁に作品が設置されました!
  • 長者町に広がる 綿花や野菜
  • アートファーミング 限定 手ぬぐいチケット販売開始!

アーカイブ

  • 2020年5月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月

カテゴリー

  • 未分類
Copyright © 2022 ART FARMing. All Rights Reserved. | Catch Responsive by Catch Themes
上にスクロール
  • 会期予定
    • EXHIBITION SEASON
  • イベント
    • イベント – アーカイブ
  • 長者町アートハッカソン
  • ブログ
  • 長者町ファーミンクラブ
  • 連携企画
  • プロジェクトメンバー
  • 2022年はこちら「AFTV」