保護中: test download
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
長者町からはじまるアート
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
名古屋造形大学の「プロジェクト科目」にて、アートファーミングを紹介するプロモーションビデオが制作されました。全 続きを読む…
去る 8月下旬某日、アートファーミングのメイン会場「綿覚ビル」から徒歩 3分あたりの場所、1ブロックほど北西に 続きを読む…
展覧会は、メイン会場だけでなく、長者町のエリアに広がっています。公開空地や、お店の前で綿花や、野菜を育てていま 続きを読む…
8/9(金)より、限定 50部で「手ぬぐいチケット」が販売されます! な、なんとこれは、アートファーミングチケ 続きを読む…
去る 7月21日(日)午前中に、嘉藤笑子さんにお越し頂き、綿覚ビルの一階にてレクチャーが行われました。  続きを読む…
各種、ワークショップ、オープニングの模様は追ってレポートします・・・!今回は、メイン会場「綿覚ビル」の 入り口 続きを読む…
2019.07.07(sun)浅井雅弘ワークショップ ハリボテ野良野菜 撮影ワークショップ レポート 7/7日 続きを読む…
アーティスト三原総一郎氏による「苔あそびハッキングワークショップ」2019.06.23 に開催されたワークショ 続きを読む…
2019年 6月22日(土)お昼より・・ART FARMing のメイン会場となる「綿覚ビル」をお披露目すると 続きを読む…